季節のおすすめ!
旬なフルーツ

Seasonal recommendation

水信オンラインショップの取り扱い商品の中でも特にこの季節におすすめしたい、とっておきの逸品をご紹介します!

日中はまだ残暑が厳しい9月ですが、ようやく朝晩涼しさを感じられるようになり、おいしい旬を迎えた秋のフルーツがたくさん出回っています。
秋のフルーツ全盛の時期ですが、その中で今回一足早く皆様にご紹介するのが、神奈川・小田原の曽我地区にある、杉崎農園さんのみかん。
杉崎さんは、和歌山県発祥の特別な美味しさのある「由良みかん」を神奈川で生産している数少ない生産者さん。本場に負けない美味しいみかんを育てていて、水信でも以前から度々ご紹介しています。
小田原・杉崎農園の由良早生みかん

早生みかんで群を抜いたおいしさ
「由良みかん」

「由良みかん」は、みかんの大産地・和歌山県発祥のみかん。薄皮で高い糖度、爽やかな酸味が特徴の、この時期としては群を抜いた美味しさのある、素晴らしい品種です。バイヤー自ら「一番好き!」というこの由良みかん、ほとんどは和歌山で生産されているのですが、水信の地元・神奈川でも、少数の生産者さんによって栽培されています。
今年も由良みかん生産者の杉崎農園さんにバイヤーがお訪ねして、圃場やみかんの食味を直接確認してきました。

今年の小田原産の由良みかんを
バイヤーが確認しました!

今年の杉崎農園さんのみかんの食味は例年に負けない出来で、もちろん由良みかんも本場に負けない十分な甘さと酸味の、味の濃いみかんに仕上がっています。
杉崎さんのみかんは、地元・神奈川の地場というメリット生かし、収穫のタイミングを調整しながら出荷することができるので、木熟したみかん本来の旨味が感じられる、一番食べごろのみかんを味わっていただけます。
また、みかんは酸味が強い場合、貯蔵することで酸が抜けて、甘味を強く感じる美味しいみかんになります。
杉崎農園では土壁の倉庫を持っていて、みかんの貯蔵も可能。収穫後、酸度が高いと判断した場合や、品種により糖度も高いが酸度も高い物は、この土壁の倉庫で保管する事で適度な酸度まで落として、より美味しさのあるみかんとして出荷することができます。

杉崎さんの早生みかん
リレーでのお届け、始まります!

市場にみかんが少しづつ入荷してくる中で、味の濃い由良みかんをどれだけ早く出荷できるかが、生産者さんにとっても頑張りどころ。
杉崎農園さんでは、本来ならば9月の下旬頃になるところ、栽培を工夫しながら9月半ばのこのタイミングまで早く出荷出来るようになりました。
最初は皮が青く酸っぱそうな雰囲気ですが、しっかり甘みがあり、見た目とは違う爽やかな酸味で、今年も文句なし!の美味しさ。一言でいうなら味の濃〜いみかんです!

杉崎農園の早生みかん

現地で直接確認してきた、バイヤー太鼓判の確かな美味しさの早生みかんを、今年もお届けいたします!

9〜10月 由良みかん
11月 望月みかん
と、2品種の早生みかんをリレーでお届け。望月みかんも由良みかん同様、すばらしい美味しさの、おすすめ品種です。

地元神奈川の生産者さんが取り組んだ美味しい早生みかん。今季も美味しい早生みかんを、ぜひたっぷりとお楽しみください!

杉崎さんのゆらみかん
¥3,780  (税込)


¥6,264  (税込)