季節のおすすめ 『店舗で人気の苺4種食べ比べ』
水信オンラインショップの取り扱い商品の中でも特にこの季節におすすめしたい、とっておきの逸品をご紹介します!
まだまだ続く、苺の季節。この時期はさまざまな産地や品種の苺がにぎやかに店頭にならんでいますね。
今回バイヤーがおすすめするのは、横浜水信の店舗で大人気の4種類の苺を詰め合わせた食べ比べセットです。
甘味や酸味、香りなど、食べ比べだからこそわかる、それぞれの苺の特徴をじっくり味わえます!
「湘南いちご」はひと味違う!
旬の2品種を食べ比べ
横浜水信がおすすめする苺の中でも、バイヤーがイチオシの「湘南いちご」。季節のおすすめとしても、たびたびご紹介している地元・神奈川の平塚で生産されている苺で、店舗での人気もナンバーワンです。
ギリギリまで苗で完熟させ出荷されるため、いちご本来の香り、甘み、旨味が最大限に発揮されているのが特徴。横浜水信の目利きバイヤーが「とにかくお勧め! 信頼できる味!」と太鼓判を押す苺です。
湘南いちごはブランド名で、苺の品種としては何種類かありますが、今回セレクトしたのは「やよいひめ」と「とちおとめ」の2品種。
両方とも、ポピュラーな品種なので食べたことのある方も多いと思いますが、同じ品種でも湘南いちごとして生産されたものは、全くの別物といっていいほどの味わいの違いがあります。
バイヤーが自信をもっておすすめする逸品を、ぜひ食べ比べてみてください!
贈答用人気No.1の
「ミガキイチゴ」
「ミガキイチゴ」は宮城県で誕生した、今までにない独自の考え方・技術を元にした苺のブランド。職人の長年の経験と勘による栽培方法を最先端のITとサイエンスの力でデータ化し、味のムラが少ない安定した上質な苺を生産、出荷しています。
厳しい品質基準をクリアした、その時々で最高の品質の苺だけを出荷しているので、美味しさもさることながら、“宝石のよう”といわれるほどの美しさで、ギフト用としての人気はNo.1!
自宅用として普段なかなか食べることのない「ミガキイチゴ」を、詰め合わせセットの一品として味わえます。
水信の地元、神奈川の平塚エリアで生産されている
「オーシャンベリー」
平塚は、相模湾からのあたたかな風による冬でも温暖な気候が苺の栽培に最適で、近年は栽培に取り組む生産者さんも増え、特に食味の良い美味しい苺が生産されています。
「オーシャンベリー」もその一つで、大粒のものがギフト用として人気です。
平塚産の苺の出荷先は主に県内や直売所になっていて、全国的な知名度はまだまだですが、湘南いちごとともにバイヤーが特におすすめする、美味しい神奈川県産苺のひとつ。ぜひ食べ比べセットで、その美味しさを確かめてみてください!