季節のおすすめ 朝倉さんの「温室不知火」
水信オンラインショップの取り扱い商品の中でも特にこの季節におすすめしたい、とっておきの逸品をご紹介します!

美味しさがどんどん進化中の『不知火』
今では「デコポン」という名前の認知度が高すぎるため、デコポン=品種名だと思われがちですが、『不知火』が品種名です。
皮を剝くと、不知火独特の甘い香りが広がり、果実を一口頬張ると、瞬く間に豊かな香りと濃厚な甘みと酸味の抜群のバランスに魅了されます。
実は不知火の美味しさを決めるのは、甘さではなく「酸味」。
ただ甘くするのは割合に簡単なのに対し、バランスのよい美味しい酸度に下げることのほうが、とても難しいのだそうです。
ハウスみかん栽培のノウハウを活かした匠の技
水信が長年取引している神奈川県小田原市の朝倉さんは、県内では数少ない不知火の生産者さんでもあります。
ハウスみかんで得たノウハウを不知火の栽培にも活かし、ハウスのなかで不知火の果実にまんべんなく光が当たるように、枝を紐で引っ張っているのだそうです。
又、可能な限り樹上で熟成させることで、果実の甘みがいっそう強く深まります。
こうした手間ひまをかけることによって、美味しい不知火が育っているのですね。
数量限定
超特撰!「キング不知火」を特別販売!
今回は通常の箱詰めのものも含め、圧倒的な存在感と食べ応えの大玉の「キング不知火」を数量限定で販売いたします。又、湘南ゴールドとのセット商品もご用意しております。
不知火は大変デリケートな果実の為、傷つかないよう生産者さんが一つ一つ丁寧に収穫をし、大切に箱詰めをしくださったものを水信からお届けします。
神奈川で育った美味しい柑橘を遠方に住むご家族やお世話になっている方への贈り物としても最適な商品です。
是非この機会をお見逃しなく!